こちらのページでは
カウンセリングに関するQ&Aをのせています。
カウンセリングのご予約・料金・流れについては
こちらからご確認ください。
Q:初めてのカウンセリングで、初対面のカウンセラーと話をするのに緊張してしまいます。
A:初対面だと、緊張してしまう時もあると思います。
私も内向型で人見知りな性格なので、お気持ちお察しします。
カウンセリングでは、「ちゃんと話さなきゃ」、「変なこと言わないように気をつけよう」と思わなくて大丈夫です。
お話されたいことをそのままおっしゃっていただいて大丈夫です。
あなたのためだけの時間ですし、あなたがリラックスしてお話することが重要です。
私は、そのための環境づくりを精いっぱい行います。
Q:言いたくないこと、思い出したくない過去を聞かれるのではないか?と心配です。
A:言いたくないこと、思い出すのもつらい過去は、他人にお話ししにくいですよね。
初回カウンセリングの冒頭でもお伝えしておりますが
言いたくないことは
言わなくても大丈夫です。
そうはいっても、カウンセラーの質問がたまたま言いたくないことだった場合、
「言いたくありません」と言い出しにくい方もいらっしゃると思います。
そんな時は、予め二人の間で「ちょっとそれは…」という合言葉を決めておくこともできます。
「ちょっとそれは…」とおっしゃって頂けたらカウンセラーがすぐに察しますのでご安心ください。
Q:カウンセリングを受けると、内向的な性格が外向的になるのですか?
A:当カウンセリングでは、性格を変えるのではなく今のご自身の性格を受容し、
ありのままを受け止めることからはじまります。
そしてなりたい自分や理想の未来にむけて行動できるあなたになれるよう、サポートさせて頂きます。
そうすることで、次第にあなたの内面に変化が起こってきます。
また、あなたの中に眠る強み発掘セッションも行っております。
こちらは、あなたの過去の経験、コンプレックスまでもあなたの強みと捉えられる視点や思考法を体得していただくセッションとなります。
「外向型になりたい!性格をガラッと変えたい!」と大幅な性格改革をご希望の方は、あいにくですが当カウンセリングの趣旨とは異なり、ご期待に添いかねます。
予めご了承ください。